「道の駅 あがつま峡」は、群馬県東吾妻町の西、国の名勝地に指定されている「吾妻峡」の玄関口にあります。
日常の慌しさからちょっとひと息つける場所、笑顔あふれる憩いの場「道の駅 あがつま峡」へ、是非お越しください。 |
 |
  |
農産物直売所てんぐ
|
旬の新鮮野菜や果物、特産品を販売しています。
直売所入口のテイクアウトコーナー「あさの味」では、やまと豚メンチバーガー、アップルおやき、おとしたてのホットコーヒーが人気です。 |
|
 |
お食事処あがつま亭
|
地元野菜をふんだんに使った定食やうどんなど、郷土の味をお楽しみいただけます。「やまと豚」を使用した生姜焼き定食や、具だくさんのけんちん汁が大好評! |
|
 |
吾妻峡温泉 天狗の湯
|
源泉かけ流しの塩化物温泉で、体が芯から温まります。露天風呂には「茂四郎トンネル」の貫通石を配置しています。また、貸切内風呂・貸切露天風呂もあります。 |
|
 |
 |
健康広場・子ども広場
足湯、健康遊具、幼児遊具、冒険遊具があります。
ドッグラン
(約1,500 小型犬エリア、フリーエリア)
全て天然芝です。のびのびできるから、ワンちゃんも嬉しそう。 |
 |
|

〒377-0813
群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441 |
|
   |
【農産物直売所 てんぐ】
・電話:0279-67-3193
・FAX:0279-26-3185
・定休日:年中無休
・営業時間 9:00〜18:00
(12月〜3月は17:00まで) |
|
【吾妻峡温泉 天狗の湯】
・電話/FAX:0279-67-2683
・休館日:毎月第2火曜日
・営業時間 10:00〜21:00
(最終受付は20:30まで) |
 |
 |
|
 |
           |
【敷地面積】 52,400 |
【駐車場】 |
普通車80台、大型車11台、身障者用4台、電気自動車用急速充電器1台
バイク専用約10台 |
【遊具】 健康遊具7基、幼児遊具3基、冒険遊具4基 |
【その他】 |
情報発信コーナー、公衆電話1基、ウォーキングコース、野外ステージ、ミスト噴水、遊歩道 |
|
|